そこで今回は、本セールで注目すべきゲームタイトルを一気に紹介します!
『Dead by Daylight: スペシャルエディション』

Behaviour Interactiveが開発する非対稱型対戦サバイバルホラー『Dead by Daylight: スペシャルエディション』が40%オフの1,848円(稅込)でセール中!
『Dead by Daylight: スペシャルエディション』には、チャプター「CURTAIN CALL」と「斷絶した血脈」、コスチュームの「イカした頭」、ゲーム內通貨「オーリック?セルパック(1100)」が付屬します。
また、「ストレンジャー?シングス 未知の世界」や「ハロウィン」「呪われた血統」「Ghost Face」などのチャプターもセール対象になっているので、すでに同作を購入している人もチェックしておきましょう。
『レッド?デッド?リデンプション2:スペシャル?エディション』

ロックスター?ゲームスのオープンワールド西部劇アクション?アドベンチャー『レッド?デッド?リデンプション2:スペシャル?エディション』が65%オフの3,823円(稅込)でセール中!
同バージョンには、「銀行強盜ミッション&ギャングの隠れ家」や「ダップル青毛のサラブレッド」、「タリスマン&アクセサリーゲームプレイボーナス」「ヌエーヴォパライソのガンマンコスチューム」などのコンテンツが収録されています。
美麗なグラフィックや重厚なストーリーが楽しめる本作だけでも大ボリュームなのですが、他のプレイヤーとともに無限に遊べるオンラインモード『レッド?デッド?オンライン』も用意されています。この夏はこれ一本で過ごせるといっても過言ではありません。
なお、同作の通常版はセール対象外となっており、定価で販売されています。
『新サクラ大戦 新価格版』

セガのドラマチック3Dアクションアドベンチャー『新サクラ大戦 新価格版』が25%オフの2,970円(稅込)でセール中です。
舞臺は『サクラ大戦』シリーズから新たな時代になり、主人公の神山誠十郎やヒロインの天宮さくら、東雲初穂をはじめとした魅力あるキャラクターが多數登場。もちろん、神崎すみれといった前作キャラクターも出演しています!
『龍が如く7 光と闇の行方』

『龍が如く』シリーズの最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が50%オフの4,614円(稅込)でセール中です。
本作の主人公は、これまで主人公だった桐生一馬ではなく春日一番。この主人公の世代交代によってシリーズの物語に新しい風を吹かせました。さらに、バトルシステムも従來のアクションからRPGのようなコマンド式に変更。これからシリーズを始める人はもちろん、これまでのシリーズファンも新鮮な感覚でプレイできます。
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』

國民的RPG最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』が20%オフの4,382円(稅込)でセール中です。
『S』バージョンには、新たなストーリーや3DS版に搭載されていた2Dモードへの切替機能、キャラクターボイスなどが追加されています。すでにオリジナル版をクリアした人ももう一度プレイするには良い機會かもしれません。
それに初めて本作をプレイする人に向けて體験版も配信されていますよ!
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』

文明を育成させていくターン制ストラテジー『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』が75%オフの1,732円(稅込)でセール中です。
プレイヤーは、自分の文明を育成させていくことになるのですが、それと同時にライバル達の動向にも気を配らなければなりません。そんなことを繰り返していくうちに、長い年月にわたって國家運営をしているような気分に浸れるのです。
『シヴィライゼーション』は、これまで多くの中毒者を出したシリーズなので、この春休みにプレイするのが一番オススメかもしれません。
『クラッシュ?バンディクー4: とんでもマルチバース』

あのクラッシュが活躍する3Dアクション『クラッシュ?バンディクー4: とんでもマルチバース』が35%オフの4,933円(稅込)でセール中です。
本作でも立體感がある奧スクロールのステージが登場し、プレイヤーは様々なギミックを使いこなしてゴールまで進むことになります。Game*Spark/インサイドでも本作の魅力を紹介したゲームプレイ絵日記が掲載されているので、興味のある人はこちらからどうぞ!
『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』

ディースリー?パブリッシャーの3Dアクション『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』が10%オフの6,732円(稅込)でセール中です。
『地球防衛軍』といえば強力な銃火器をもって巨大な宇宙生物達と戦っていくTPSシリーズ。本作はそのスピンオフ作品で、キャラクターのみならず、世界のあらゆるものがボクセルになっています。
ただグラフィックが変わっているだけではなく、EDF隊員を100名以上救出して仲間を増やしていくという本作獨自の面白さも搭載されていますよ!
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』

ブロックメイクRPG『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』が20%オフの4,382円(稅込)でセール中です。
本作には、前作『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』と比較して進化した部分は多數あるのですが、特筆したいのがオンラインマルチプレイに対応したことです。
『ドラクエ』の世界で、誰かと一緒に何かを作っていく面白さは唯一無二。ぜひ家族やフレンドと楽しんでみてください。
『メタルマックスゼノ リボーン』

戦車と犬と人間のRPG『メタルマックスゼノ リボーン』が53%オフの3,045円(稅込)でセール中です。
カスタマイズした戦車を乗り回し、危険なモンスターを討伐していく獨自の世界観が魅力の『メタルマックス』シリーズ。その最新作である本作は、2018年に発売された『メタルマックス ゼノ』をベースに、新たなゲームエンジンを搭載し、バトルやUIなどを刷新させたものです。
本作は、2020年9月に発売されたばかりでまだ準新作といったところ。セール対象になった今が買うチャンスかも?
PlayStation Storeでは、「MEGA MARCH SALE」のほかにも、『人喰いの大鷲トリコ』などがラインナップされた「2,000円以下セール」が開催されています。
全てのゲームタイトルを紹介しきれなかったので、実際にPlayStation Storeにアクセスして、ビビッときたものを探してみてくださいね。